途中帰宅
完全にウォータースポーツな感じで、雨でした。 参加人数も少なく、比較的ゆったり?(でもつらい)
1回目 0:05:32 走行距離:3.05 平均ペダリング・パワー:289.8 [W] 2回目 0:04:38 走行距離:2.99 平均ペダリング・パワー:295.2 [W]
走行時間0:31:15 平均ペダリング・パワー:253.6 [W]と走行時間:0:05:12 平均ペダリング・パワー:303.3 [W]これを計測したかった感じ。
久々サチヨ練、参加したわ
2セット目がダレテしまった… 久々に会えた人がいてうれしかったなー。
4周(9分)+ 2周回(4分)の1セットLap 1 走行時間0:04:39 距離 [km]2.60 nPower [W]260.7 + Lap 2 走行時間0:04:28 距離 [km]2.60 nPower [W]274.2 LAP3 走行時間0:02:07 距離 [km]1.30 nPower [W]330.2LAP4 走行時間0:02:00 距離 [km]1.30 nPower [W]332.2
体が重たいのでほぐす感じで。
時間:4:46:06 距離:125.10 NP:227.9https://www.strava.com/activities/306010258?utm_content=1061703&utm_medium=twitter&utm_source=ride_share
上り周回と平坦周回。
距離 28.7km 移動タイム 1:04:04https://www.strava.com/activities/304035192?utm_content=1061703&utm_medium=twitter&utm_source=ride_share #strava
やっぱり追い込まなきゃだめだよね。ということで連光寺周回(ボッチ練)Lap 2 0:18:42 NP:246.7 Lap 3 0:18:53 NP:253.4 Lap 4 0:19:03 NP:244.9 Lap 5 0:21:36 NP:194.2 Lap 6 0:21:19 NP:208.5 Lap 7 0:19:25 NP:239.4 Lap 8 0:42:04 NP:186.8
このおっちゃんは優勝やで→雑な理系の徒然記+++ レース前 自走で会場まで。ダラダラと。 会場で雑なおっちゃんと合流して、なんとなく情報収集した結果 これ、あかんレースじゃね??と。 ウォークライドさんは自由に走ってよくて 一般参加系だと慶応の学…
流し。
■1LAP 1:35 nPower 342.8w■2LAP 1:29 nPower 401.4w■3LAP 1:28 nPower 397.6w■4LAP 1:31 nPower 383.6w■5LAP 1:29 nPower 362.5w
つらかった…
1LAP 20:36 222.2 [W]2LAP 0:18:51 253.0 [W]3LAP 0:18:29 254.1 [W]4LAP 0:19:44 247.0 [W]
流し。
■矢野口TT 1.80 [km] nPower : 328.4 [W]■三増 15.20 [km] nPower: 196.5 [W] 垂れたというか、あきらめた感じが…■尾根環(バーミヤン→多摩大) nPower: 231.9 [W] こっちはがんばれた。
1lap : 18分24秒 nPower:242.0 [W] 2lap : 19分16秒 nPower:222.3 [W]
また流し。
朝起きれず、ぎりぎりで練習した感じ。
LAP1 15分 nPower : 242.9 [W]LAP2 15分 nPower : 259.9 [W] もいうちょいいけるイメージかなぁと思いつつ。 CPは250で良さげな感じ。
朝は起きれず。息子と遊んだり買い物行ったり。 帰ってきて、16時台からスタート。連光寺まで流してたら、極悪三人衆の一人 りょーさんにばったり。 一周だけ、練習をご一緒頂く。1周目 nPower : 265.0 [W]2周目 nPower : 213.7 [W]3周目 nPower : 203.3 [W]…